« ウーハーの重低音は迷惑か? | トップページ | 飽和状態の空豆 »

すっかり、朝型

このところ、すっかり朝型になってる。

だいたい、午後9時、10時には起きて
いられなくなって、パタンと寝て。

午前5時、6時に起きて、ちょこっと
お仕事に手を付けた後、顔洗ったり、
クソ垂れたり。

で、また、昼くらいまで仕事して……。



うん。

実に見事な朝型☆

ただ、体が馴染んでいないのか、昼を
過ぎると一気に、気力体力が、トーン
ダウンしてしまうけどねー。(笑)



んでも、体はラク。

特に、寝起きは頭も冴えてるんで、
思いのほか、仕事がはかどる。

仕事するにゃあ、午前中

とよく言うけど、ホント、その通りかも
しんないー。

(午後はグダグダだけどねwww)



今は、ちと、お仕事に集中しなきゃ
ならないので稽古は外してるけど、

これに、稽古リズムが重なってくると、
実に素晴らしい健康生活になるわね。

そこまで、この朝型がもつか……が
ネックだけど。



こういうとき、わしゃ、朝飯を食わない。

体を目覚めさせるのは、コーヒーと
冷たい飲みものとタバコ。

午前10時くらいに、ひと息ついた
ところで、ようやく何かを口にする。

ノッてるときは、昼過ぎまで、何も
食べないなあ。



頭を回す用の糖分だけは摂るけど、
メシを食らうと、途端にだるくなるんよ。

頭がボーッとしてしまうし、リズムが
なんだかノロくなる。

ホントは、朝飯食ろうて、ひと休みして、
養分が回ってきた頃から仕事を始める

ってのが一番いいんだろうけど。

さすがに、そこまでのチョー健康リズム
には、持ち込めない。

いずれ、そうしたいとこではあるけどね。



このリズムはキープしたいなあ。

体もラクだけど、なにより気分がいい。

やっぱ、人間、陽と共に生きる動物
なのですな。



まあでも。

一度、飲みが入れば、終了……。

だとは思うけどね。(だはは)




さて。

もう少しがんばったら、メシ食うか。




ということで、午前11時にメシ。

ようやく、狭い台所にも慣れてきた
ので(笑)、ひさびさにお好み作り。

といっても、キャベツと豚肉だけ
なんだけどね。(ははっ)

いやいや、

相変わらず、うまーっ!

っと、自画自賛の正午前。



さすがに暑くなってきたから。

クーラー入れよっと。




午後5時過ぎから、関東は雷雨。

気温も下がってきて、午後7時前
には、25℃を切るくらい。

こうなると、クーラーを切っても
……と思うんだけど。



ドライを切ると、やっぱ蒸し暑い。

開けりゃあ、涼しいんだろうけど、
雨に降り込まれちゃあね。(笑)



もったいないと思いつつ。

今宵も、ドライ入れっぱなしの
夜になりそう。




 

|

« ウーハーの重低音は迷惑か? | トップページ | 飽和状態の空豆 »