おにぎり
今回、学校で避難所的な生活をしてみて、やっぱり
思ったんだけど。
飲み食いって、大事だねー。
夕方、鉄道網が全面ストップで帰れないとわかった
時、少なからず、生徒らに動揺が走ったけど。
ようやく手に入れたミニカップ麺を食べると、満腹と
まではいかないものの、多少は落ち着いた。
神経が高ぶっているときって、あったかいものを
食べると、落ち着くんだねえ。
飲み物も、こういうときはあったかい方が落ち着く。
けど、思わぬ長丁場になり、ちょいと先が見えなく
なってくると、途端に空腹を感じ、多少苛ついてきた。
まあ、翌朝には何か食えるだろう、と思っていた
ので、耐えられる空腹ではあったけど。
これが、本当の飢餓状態なら、どんな気分になる
んだろう……と思うと、またまたゾッとするね。
で、そんなとき、無性に欲するのが、おにぎり。
パンでも、カップ麺でもないんだねえ。
米。
おにぎり。
腹持ちがいいのもあるけど、やっぱ、身体があの
何もなくても美味しい握り飯を求めるのよ。
ようやく、お役御免となった翌朝、おにぎりを1個
もらい、帰る道々、食べたんだけどねー。
ホント、腹に染みるほど、うまかった☆
どんなものより、ご馳走だったわー。
んで、なぜかわからないけど、ホッとするんだな♪
やっぱ、日本人には米が一番なんだろうなあ。
電力の供給規制がかかるって話なので。
メシは炊けるときに炊いておいて、おにぎりにして
置いとこう。
と思い、今、メシを炊いてます。
(午前1時40分現在w)
| 固定リンク
« いやはやなんとも | トップページ | 情報 »